教育観 · 2020/09/17
頭がいい子ってどんな子?というテーマで書いていて、頭のいい子は脳内ネットワークが充実していて、いろいろな力が発揮できるのだと考えました。そんな折、『デキる子の頭の中は「樹木構造」になっている』という記事を見つけました。これは、私が言いたかった「脳内ネットワーク」にかなり近いと思い、「おまけ」として取り上げてみました。

教育観 · 2020/09/16
プログラミングをすると、頭がよくなる??って期待される向きもあり、頭がいい子ってどんな子?というテーマのうちの、今回はコミュニケーション能力。についてです。私が考えるコミュニケーション能力は、今まで挙げた能力の総合的なイメージです。人の話を聞いて、それを正しく理解できること。そして、的確な答えを返すこと。

教材 · 2020/09/15
KOOVの作品研究ということで、学習アプリに無料でついている一般向け教材をすべて作ってみました。成果をまとめてみます。まず、ブロックの扱いに慣れました。次に、電子部品に親しめるようになりました。社会にあるものと結びついた時が、もしかしたら、一番の感動だったかもしれません。そして、プログラミングにも慣れました。

作品紹介 · 2020/09/09
「ロボットレシピ」の中で、まだ作成していないのがジンベエザメ。今日は、その最後の作品、ジンベエザメを作りました。これまで長きにわたり、学習コースからロボットレシピまでいろいろ作って来て、ブロックの扱いに慣れたなぁと感じました。大型の作品でしたが、大した失敗もなく無事に完成し、プログラムを転送して遊んでみました。

作品紹介 · 2020/09/07
「ロボットレシピ」のプログラムあり「むずかしい」作品のうち、カバを作りました。 組み立て自体は慣れてきたので、手数はかかるものの、普通にできました。と、思ったら、動かした時にどうしても口を閉じない。それどころか、開きすぎて壊れてしまいました。なぜ?サーボモーターを前後逆に付けていました。慌ててやり直し!

作品紹介 · 2020/09/04
「ロボットレシピ」からプログラムあり「むずかしい」の「リフトカー」を作りました。ブロックの数も少なく、手数もかかりませんでした。前方にあるリフトに物をのせると、赤外線フォトリフレクタが感知してリフトが上がり、走り出す、というプログラムになっていました。で、プッシュスイッチを押すと止まって、またリフトが下がる。

作品紹介 · 2020/09/02
「ロボットレシピ」の中から、プログラムありの「むずかしい」作品のうち、今日は「消防車」を作りました。難易度「むずかしい」だけあって、使うブロックも多く、手数がかかる作品でした。出来上がった見栄えはカッコよく、いい感じでした。プログラムは最初から作ってあって、転送するだけでひとまず動かしてみることができました。

作品紹介 · 2020/09/01
「ロボットレシピ」プログラムありの「むずかしい」作品のうち、今日は三つ目、「プレゼントボックス」です。 制作の難しさはまぁまぁの感じで、苦労することもなく無事に出来上がりました。で、プログラムを見て、、、理解することを放棄した!作品は、光りもきれいで、ジングルベルもうまく音楽になっていて、とても楽しいボックスです。

作品紹介 · 2020/08/26
「ロボットレシピ」の中から、プログラムありの「むずかしい」7つのうち、今日はその二つ目、「ヘリコプター」です。プロペラがくるくると回っていて、スイッチを押すと右や左に進行方向が変わる、というプログラムでした。組み立ては、さすがに複雑になっていて、あれ?と思う場面も多く、ちょっと苦戦してしまいました。

作品紹介 · 2020/08/24
「ロボットレシピ」の中から、プログラムのないもの、難易度「やさしい」、「ふつう」と順番にご紹介いたしました。残るは、難易度「むずかしい」の7つです。今日は、そのひとつ目「ワニ」です。難しい!ということで、ドキドキしましたが、使うブロックも、緑主体でそんなに多くなく、組立て自体はそんなに難しい感じはしませんでした。

さらに表示する